MENU

記事一覧

  • イベント 50
  • インタビュー 61
  • ニュース 48
  • ボイス 329
    • 医療/保健 24
    • 国際/世界 55
    • 多様性/インクルージョン 59
    • 夢/将来 26
    • 技術/イノベーション 10
    • 教育/学校 28
    • 文化/芸術 83
    • 日々/自分 135
    • 社会/政治 27
    • 自然/環境 18
  • まとめ 18
  • 企画 83
    • 現在の企画 82
      • VoY全国駅伝 36
      • あなたの知らない世界 10
      • キセツノトピック 6
      • この日なんの日 30
SEARCH

ボイス・オブ・ユース JAPAN

  • ホーム
  • 見る
    • ボイス
      • 文化/芸術
      • 社会/政治
      • 教育/学校
      • 多様性/インクルージョン
      • 国際/世界
      • 自然/環境
      • 技術/イノベーション
      • 医療/保健
      • 夢/将来
      • 日々/自分
      • インタビュー
    • 企画
      • 現在の企画
        • VoYJ6周年記念ページ
        • 音楽&映像特集
        • みんなのボイス広場
        • VoY全国駅伝
        • この日なんの日
        • あなたの知らない世界
        • キセツノトピック
      • 過去の企画
        • VoYJ5周年記念ページ
        • VoYJ4周年記念ページ
        • VoYJ3周年記念ページ
        • VoYJ2周年記念ページ
        • VoYJ1周年記念ページ
        • 特別企画 みんなでおもう・つくる平和
        • 特別企画 みんなの自然フェス
        • 特別企画 世界子どもウィーク
        • 特別企画 世界難民ウィーク
    • ライター紹介
    • Readers ガイドライン
  • 伝える
    • 意見を発信しよう!
    • ライターへの応募
  • 参加する
    • みんなのボイス広場
    • イベント
  • 事務局ページ
    • VoYJとは
    • ニュース
    • 事務局ブログ(Facebook)
    • UNICEFとのパートナーシップについて
  • お問い合わせ
  • VoYJ FAQ
VoY全国駅伝

覆食たまに盆に返る

2018年12月7日

“3秒ルール” それは誰もが聞いたことのある 「落ちた食べ物、3秒までなら食べられる」 というルールです。 か…

イベント

難民という言葉のない世界を創る-未来共創への飛躍 Beyond sympathy, co-creating new worlds

2018年12月3日

多文化共生、多様性理解と聞いてどのような世界を思い描きますか? 様々な文化が存在し、その中で互いの文化、宗教、…

VoY全国駅伝

ハッピーな社会を目指して

2018年11月30日

日常生活で、また将来は仕事等を通して他人の役に立ちたい。 抽象的だがそういう思いを持って生活している。 そのた…

ボイス

架け橋になりたい

2018年11月26日

私の小さい頃からの夢は、教師になることでした。 素敵な教師との出会いに恵まれ、教育を受けるということは、未知の…

インタビュー

UNICEF東京事務所 佐々木佑さん【後編】

2018年11月22日

ボイス・オブ・ユースJAPANの運営を、様々な面でサポートしてくださっているUNICEF東京事務所のコミュニケ…

VoY全国駅伝

みなさん、フェミニスト になりましょう

2018年11月19日

「私は”フェミニスト”です。」 と言うと、ほとんどの人は「うぇ」という顔をします。いえ…

VoY全国駅伝

新企画「ボイス・オブ・ユース 全国駅伝」スタート!

2018年11月10日

みなさんこんにちは。 ボイス・オブ・ユース JAPAN(VoYJ)も無事ローンチ1か月を迎えることができました…

ボイス

疎外感を掘り下げてみる

2018年11月5日

はじめての海外渡航で、私はニューヨークに赴いた。ニューヨークの街を歩く私の心に浮かんだ感情は、疎外感だった。こ…

ニュース

UNICEFフォア事務局長のスピーチ@TED

2018年10月29日

こんにちは!ボイス・オブ・ユース JAPAN(VoYJ)です。 当サイトのローンチの際に、私たちは国連児童基金…

インタビュー

UNICEF東京事務所 佐々木佑さん【前編】

2018年10月26日

ボイス・オブ・ユース JAPANの運営を、様々な面でサポートしてくださっているUNICEF東京事務所のコミュニ…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • >

今週の人気記事

  • 「戦争が無くなれば平和」に疑問を抱いてみる カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • あなたは「一致」と「合致」の違いを知っていますか? カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • 自分を本当に理解してくれる人を見つける方法 カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • 「なぜ生きるのか」という問いに対して思う3つのこと カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • 世界平和とスポーツの持つ力の可能性 カテゴリ: この日なんの日, ボイス, 国際/世界, 文化/芸術
ボイス・オブ・ユース JAPAN

Tweets by VoiceofYouthJp

メールマガジン登録

VoYJに関する最新の情報を毎月メールでお届けします。

  • ホーム
  • 見る
  • 伝える
  • 参加する
  • お問い合わせ
  • 事務局ページ
  • VoYJ FAQ
  • UNICEFとのパートナーシップについて

©Copyright2025 ボイス・オブ・ユース JAPAN.All Rights Reserved.