日常の発見から、真剣に自分と向き合い、自分なりの意見をもったユースの記事を掲載しています。
私のふるさと
+8 いつまでも忘れられない、大切な「ふるさと」 どこにいても背中を押してくれる「ふるさと」 緑豊かな森に囲ま…
日常の発見から、真剣に自分と向き合い、自分なりの意見をもったユースの記事を掲載しています。
+8 いつまでも忘れられない、大切な「ふるさと」 どこにいても背中を押してくれる「ふるさと」 緑豊かな森に囲ま…
+6 ゴールデンウィーク中に開催されたSDGs関連イベントに、初めて出展者として参加した大学一年生のいるかさん…
+4 ゴールデンウィーク中に開催されたSDGs関連イベントに、初めて出展者として参加した大学一年生のいるかさん…
+8 今日はみなさんに、わたしの大事な相棒であるはーちゃんの話をしようと思います。 わたしの1日は、はーちゃん…
+5 この4月から京都に住むことになりました。なんでそうなったのか、自分でも飲み込めていない部分が多々あります…
+11 僕なりのうつ病との向き合い方、マイうつ。今回は入院中の日記をご紹介。 2023年11月20日から1ヶ月…
+9 ――今日もまた真夜中迎えふと気づく昨日の気持ちのまま新年度 これは1年前、日付が変わって4月1日になった…
+7 僕なりのうつとの向き合い方、マイうつ。本日は僕の天敵、眠気についてご紹介。 うつと診断されるまでに、様々…
+10 2023年11月20日、うつ病の診断を受け1ヶ月入院生活を送りました。今は自宅で療養しつつ通院・加療中…
+9 つい先日、所属していた吹奏楽サークルを引退した。中学1年生の頃からずっと続けてきたものだから、まだ練習が…