あらゆるトピックについて、若者独自の視点から思いを綴った記事を掲載しています。ぜひ読者の皆様も自由にコメントをして、議論に参加してみて下さい。

海外旅行と日常と
およそ1年前となる2020年1月に、研究室訪問のため、インド・コルカタを訪れた。そこで心に残った…
あらゆるトピックについて、若者独自の視点から思いを綴った記事を掲載しています。ぜひ読者の皆様も自由にコメントをして、議論に参加してみて下さい。
およそ1年前となる2020年1月に、研究室訪問のため、インド・コルカタを訪れた。そこで心に残った…
これは全く自慢になりませんが、私は学部時代(*1)にほとんど勉強してきませんでした。 おそらく授業に出た時間よ…
皆さんは、寄付をしたことがありますか? 「ハードルが高そう、大人がやるものだ」と思っている方もい…
私がこれまで生きてきた中で、あまり人に言えなかったことについて書きたいと思います。 それは、父についてです。 …
This article is the English version of https://voiceofy…
みなさんは、自閉スペクトラム症をご存知でしょうか? 中学一年生のときに、私はいじめに合い、カウン…
あなたは、子どもと関わる際に何か意識していることはありますか? 私は、自分の言動が子どもにどのような影響を…
人種、肌の色、国境を超えて、 世界中が一つになって、 全ての人が、平等に扱われるような世界になったらいいな、 …
春休みに自分が通っていた小学校を10年ぶりに訪問したときの写真です。転校を繰り返し4校の小学校を経験した私にと…
私は東京外国語大学のアフリカ地域専攻に所属している身なので、アフリカのことを書かせてほしい。読者の中には、アフ…