MENU

記事一覧

  • イベント 45
  • インタビュー 56
  • ニュース 35
  • ボイス 261
    • 医療/保健 17
    • 国際/世界 44
    • 多様性/インクルージョン 43
    • 夢/将来 19
    • 技術/イノベーション 11
    • 教育/学校 27
    • 文化/芸術 62
    • 日々/自分 104
    • 社会/政治 21
    • 自然/環境 17
  • まとめ 7
  • 企画 73
    • 現在の企画 73
      • VoY全国駅伝 36
      • あなたの知らない世界 10
      • この日なんの日 27
SEARCH

ボイス・オブ・ユース JAPAN

  • ホーム
  • VoYJとは
  • ボイス
    • 文化/芸術
    • 社会/政治
    • 教育/学校
    • 多様性/インクルージョン
    • 国際/世界
    • 自然/環境
    • 技術/イノベーション
    • 医療/保健
    • 夢/将来
    • 日々/自分
  • イベント
  • ニュース
  • インタビュー
  • 企画
    • 現在の企画
      • みんなのボイス広場
      • VoY全国駅伝
      • この日なんの日
      • あなたの知らない世界
    • 過去の企画
      • VoYJ3周年記念ページ
      • VoYJ2周年記念ページ
      • VoYJ1周年記念ページ
      • みんなの自然フェス
      • 世界子どもウィーク
      • 世界難民ウィーク
  • ライター紹介
  • 事務局ページ
  • ガイドライン
    • ボイス・オブ・ユースJAPANで意見を発信しよう!
    • Readers ガイドライン
  • ライターへの応募
  • お問い合わせ
インタビュー

IOM駐日代表 佐藤美央さん【後編】

2019年5月17日

IOM駐日代表の佐藤美央さんにインタビューをしました。前編に続き後編では、IOMで働くということ、佐藤さんが今…

ボイス

徒然

2019年5月13日

皆様、こんにちは。この度、ボイス・オブ・ユース JAPANに記事を投稿することになった”若者&#8…

イベント

私たちの声は、必ず届く 〜Y20 サミット、公式イベントのお知らせ〜

2019年5月12日

突然ですが、読者の皆さんの中には、昨年6月にこの写真をご覧になった方はいらっしゃいますか? カナダにて開催され…

インタビュー

IOM駐日代表 佐藤美央さん【前編】

2019年5月10日

IOM(国際移住機関)という国際機関を知っていますか? IOMは “The UN Migration Agen…

ボイス

心の水やり

2019年5月6日

バイト先の予備校が招待講習で賑わっている。無料で授業を受けられるので、高校生がたくさん来る。この時期の新鮮さが…

あなたの知らない世界

中高生の合唱文化

2019年4月29日

何を書いてもいいとのことなので、合唱について書いていきたいと思います。世の中の多くの人は合唱を何かしらの形で経…

ボイス

今を全力で

2019年4月26日

「自信がなさそう」、「もっと自信もっていいんだよ」   私は、中学生の時から周りからいつもこんな言葉…

この日なんの日

あなたは覚えていますか?

2019年4月24日

皆さんは「予防接種」という言葉を聞いてどんなイメージをしますか?小さいころ「痛くて泣いてしまった!」とか、「注…

VoY全国駅伝

夢

2019年4月22日

「将来の夢はなんですか。」   この質問に何度答えてきたことでしょう。 無邪気に答えた幼稚園生の自分…

イベント

The Youth Conference

2019年4月19日

On March 27th, Voice of Youth JAPAN hosted our first op…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 37
  • >

今週の人気記事

  • 「戦争が無くなれば平和」に疑問を抱いてみる カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • 「なぜ生きるのか」という問いに対して思う3つのこと カテゴリ: ボイス, 日々/自分
  • それは「生ゴミ」じゃない。ハエの「エサ」なんです。 カテゴリ: この日なんの日, ボイス, 技術/イノベーション
  • 世界平和とスポーツの持つ力の可能性 カテゴリ: この日なんの日, ボイス, 国際/世界, 文化/芸術
  • 国連障害者権利条約(CRPD)締約国会議サイドイベントに参加しました! 【第1弾】「言葉にならない」から学んだこと カテゴリ: イベント, ボイス, 多様性/インクルージョン, 文化/芸術
ボイス・オブ・ユース JAPAN

Tweets by VoiceofYouthJp

メールマガジン登録

VoYJに関する最新の情報を毎月メールでお届けします。

  • ホーム
  • VoYJとは
  • ボイス
  • ニュース
  • イベント
  • インタビュー
  • 企画
  • ライター紹介
  • ガイドライン
  • ライターへの応募
  • お問い合わせ

©Copyright2022 ボイス・オブ・ユース JAPAN.All Rights Reserved.