読者参加型!「おうち時間の過ごし方」

ボイス
+7

今回の記事では、先日のVoYJおうち会議の「おうち時間の過ごし方」チームでの話し合いの内容を紹介します!最後に読者のみなさんに参加してもらえる企画を用意したので、ぜひご参加ください!

 

  1. メンバープロフィール

かげしゅん:21歳、埼玉県出身、生物多様性に興味あり

かな:21歳、神奈川県出身、途上国での公衆衛生や教育に興味あり

かとちゃん:高校2年生

水野さん:医学部4年生、神奈川県出身、医療研究や国外の医療について興味があり

堀川さん:大学生。庭球部

 

  1. おうち会議のUNICEFのみなさんからのインプットをうけた感想

まず、グループに分かれたあとで、UNICEFのみなさんからお話しいただいたことに関して感想を共有しました。

 

水野さん:「このような緊急事態において正しい情報を伝えることがすごく大切。物資の支援だったらお金がかかってしまうけれど、コストがあまり高くないので、手洗いしようというリテラシーを高めるのはそんなに難しくないのではないだろうか。そして、間違った情報をいかに減らしていくのかも大切になってくると思った。」

かげしゅん:「COVIDに関するいろんな企画があるのだなと感じた。コロナで大変な状況のなかでもすぐに活動にいかせる人たちもたくさんいてすごいと思った。」

かな:「日本でのCOVIDに関するUNICEFの取り組みを初めて知った。漫画家さんとタッグを組んで情報を伝えているなど、いろんな伝える方法があるのは良いことだと思った。」

かとちゃん:「発展途上国の人たちがCOVIDの状況下で自由な状況ではないというのを数字で示してもらったが、思った以上に深刻だなと思った。」

 

  1. COVIDに関する悩み・想い・ボイスのシェア

次に、COVIDに関する悩み・想い・ボイスについて意見を交換しました。今回はzoom上の話し合いでしたが、オンライン・ホワイトボードサービスであるmiroを使って、ディスカッションを行いました。以下のようにたくさんの意見が出てきました。

 

  1. 「おうち時間の過ごし方」

まず、メンバーでおうち時間の過ごし方を紹介し合ったところ、様々な過ごし方が出てきました!

 

水野さん:「散歩、新しい道路の開拓をしています。普段通らない道を散歩してみたり。多摩川沿いを歩いたりしています。カメラを買って何気ない風景を撮影しています。(たくさん素敵な写真をみせてくれた))」

堀川さん:「部活の自主練で10kmランニングしています。家から走ってここまで行けるんだっていう発見がありました。車で行く距離だと思っていた日産スタジアムの近くまで行けました。」

かとちゃん:「学校の宿題で筋トレをしています。学校が再開して、体育の体力測定でいい点が取れて嬉しかったです。運動の習慣がおうち時間でついたと思います。」

かげしゅん:「自転車を新しく買いました。また、ずっと忙しくしていたので今までできなかった、映画鑑賞とか読書とかでシリーズ物に挑戦してみました。」

かな:「私も映画をいっぱいみました。あと、アメリカのテレビドラマシリーズにはまっています。」

かとちゃん:「あと、先日、高校生が対象の夢について語るイベントに参加しました。仲良くなった人と連絡先を交換して、今でもzoomでつながったりしています。オンラインイベントによって遠くに住んでいる人とつながれて良いこともありました。」

 

最後に、グループのテーマである「おうち時間の過ごし方」に関して、VoYJでどんな企画があったらいいか、考えてみました!

 

「部活でおうち時間に何をしているかシェアしてもらってすごく面白かった。」「現在VoYJで行われているおうち時間リレー(https://voiceofyouth.jp/archives/2378https://voiceofyouth.jp/archives/2438https://voiceofyouth.jp/archives/2625)をもっと参加しやすい形でやってみたい。」

という声が上がり、最終的にmiroを使っておうち時間の過ごし方をみんなでシェアしてみるのがいいのではないか、ということになりました。

 

家の中、家の周り、インターネットの3つにカテゴライズしてすることにしました!

(写真はおうち会議当時のものです)

 

みなさんもぜひ、以下のコメント欄でおうち時間の過ごし方を私たちに紹介してください!

miroにどんどん追加していきます!

 

最新版はこちらをご覧ください!

https://miro.com/app/board/o9J_kqUA1Xo=/


 

+7