Happy Holidays!
VoYJには「この日なんの日」という企画があり、記念日にまつわる記事が集まっています。
最近では、12月1日映画の日に関するボイスが寄せられました!
本日12月25日はクリスマス?
元々はキリスト教の記念日ですが、日本では季節の行事の1つのような気軽さで楽しまれていますね。
「この日なんの日」の記念すべき1ボイス目もクリスマスに関するものでした。
https://voiceofyouth.jp/archives/467
今回はVoYJ事務局メンバーに聞いたクリスマスの過ごし方をお届けします!
1.サンタさんは何歳まで来ましたか?
・11歳だったか13歳だったか、2つ上の兄にサンタさんが来なくなるタイミングで妹の私も一緒に打ち切られちゃいました笑
・12歳(中学生からは現金……)
・15歳までだった気がする
・中学校3年生の15歳の時までの気がします。今年で最後だよ、という手紙が来ました。
・中学3年生くらいまで。それ以降も、時々クリスマスプレゼントを親や姉兄からもらいます!
・18歳。一人暮らしを始めたらサンタさんが来なくなりました。大学1年のクリスマスもほんの少しだけ期待しながら目を覚ましたのですが、その朝初めて「サンタさんがいないか、もしくは私はとうとう大人になってしまったのだ」と思いました。
・18歳(ただし15歳からは母がサンタさんより業務委託を受けている形だった)
・18歳まで
→意外と18歳までサンタさんが来たという人が多いですね。
2.クリスマスはどう過ごすのが好きですか?
・美味しいものを食べる!
・『ホーム・アローン』を観る!DVDでシリーズ1から4まで持ってます!
・ケーキを自分で焼いてたべる。モスチキンをたべる。
・こたつでケーキと炭酸系のジュース
・お家でパーティー
・家族でクリスマスケーキを作って食べる!いちごに切れ込みを入れてクリームでサンタっぽくするのが我が家流です。
・ケーキを食べる。チキンを食べる。実家にいるときは、隣のお家と一緒にクリスマスパーティーをしたり、家でパーティーをしたりしていました。
・昔はシャンメリーくらい飲んでいた気がするのですが、ここ最近は何もしなくなってしまったかも。恋人とロマンチックなクリスマスデートとか一度くらいやってみたいけど、そりゃあまあ急にそんなことないよな、を毎年更新してます。
→皆さん素敵なクリスマスを過ごしていますね!
3.クリスマスの思い出はありますか?
・母が小5の弟の前で「北川景子ってすごいよね!だって20歳までサンタさん信じてたんだって!」と言ってしまう事故が起きたことが……。
・タイに研修旅行に行ったときにちょうどクリスマスが重なり、タイのクリスチャンの人とキャンドルをもって礼拝に参加したこと。
・毎年、親がプレゼントを置いている瞬間を目撃しようと頑張って起きていようとしたけ ど、結局寝落ちして朝にはプレゼントが枕元に。
・小学生の時に、クリスマスプレゼントでどうしてもフェレットが欲しくて、自分なりにフェレットの生態や飼育方法を調べて家族に向けてプレゼンをしました。フェレットは来ず、ぬいぐるみをもらいました。
・クリスマスイブの夜にサンタさんが来る夢を見たことがあります。
・小さい頃、寝る時にサンタさんの鈴の音が聞こえるような気がしたこと。
・去年友人と素敵なレストランに行きました!
→サンタさんに関する思い出が多いですね。サンタさんが来てくれるのは子どもたちにとって一大イベントですよね!
4.クリスマスといえば!
・クリスマスケーキとイルミネーション
・チキン
・ケーキ
・雪
・『ホーム・アローン』『ポーラー・エクスプレス』とか、クリスマス映画
・サンタさん
・イルミネーション
・All I want for Christmas is you
・back numberの「クリスマスソング」か、Wham!の “Last Christmas”
→食べ物から映画や音楽まで幅広いですね!クリスマスのキラキラしたイメージが伝わってきます。
いかがでしたか?
皆さんも素敵な1日をお過ごしください✨

VoYJ事務局です。VoYJ全体に関わる記事を投稿しています。