+2
みなさんこんにちは!VoYJ事務局です。
突然ですが、3月8日の「国際女性デー」がどんな日かご存じですか?
国際女性デーは、国連により1975年に定められました。
女性たちが、平和と安全、開発における役割の拡大、組織やコミュニティーにおける地位向上などによって、どこまでその可能性を広げてきたかを確認すると同時に、今後のさらなる前進に向けて話し合う機会として設けられた記念日です。
つまり、女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すために設けられた記念日なのです。
この記念日には、イタリアでは男性から女性に日頃の感謝を込めてミモザの花を贈る習慣があります。そのことから、「ミモザの日」とも呼ばれています。
この特別な日を記念し、VoYJでは3月3日(月)〜28日(金)まで「国際女性デー」にちなんだボイスリレーを開催します!
日々の暮らしの中で感じる、ジェンダーに関するモヤモヤや、国際女性デーについて思うこと、世界のジェンダー平等について、などライターそれぞれの視点で想いを綴っていきます。
国際「女性」デーをテーマにしたボイスリレーではありますが、女性に限らず、多様なジェンダーの人々がそれぞれ自分らしく生きられるような社会を考えるきっかけとなればと思っています。
ぜひお楽しみに!
*ボイスリレーへの参加記事を、3月20日(木)まで受け付けます。ご興味のある方はライター応募のページよりご応募ください。

VoYJ事務局です。VoYJ全体に関わる記事を投稿しています。
+2