+8
VoYJもローンチから9ヶ月を迎え、新入生も入りますます盛り上がって来ました!
そんな中、6月3日にいつもお世話になっているUNICEF職員の方と会議を行いました!

前半は、編集部・運営部・広報部の各部からローンチからこれまでの活動内容を報告しました。VoYJ運営事務局には編集部・運営部・広報部の3つがあり、事務局メンバーが各部に分かれて活動をしています。
編集部は、ホームページの仕様やコンテンツをよりよくしながらホームページを動かしています。
運営部は、VoYJの活動を盛り上げるような企画の立案・イベント運営を行っています。今年の3月には実際に品川のユニセフハウスでユース会議を行いました。(https://voiceofyouth.jp/archives/830)
広報部は、Instagrum・Twitter・FacebookなどSNSの運営を担い、VoYJの活動をより多くの人に届けるために活動しています。
どの部署もVoYJの活動に欠かすことのできない役割を担っています。
後半は、今後の方針についてUNICEFの方と話し合いを行いました。
「VoYJの目指すゴールを明確にしたほうがいい」「VoYJ事務局内部をもっと見えるようにしよう」など、
事務局メンバーだけでの会議だけでは気づかないような課題が出て来て、とても有意義な会議となりました。
また、VoYJは今年の10月10日にローンチ1年を迎えますが、1周年記念企画へとのアドバイスもいただきました。
今回の会議で発見された課題はVoYJ事務局に持ち帰り、さらにVoYJがますます多くのユースに知ってもらい使ってもらえる場所となるようにしていこうと思います。
これからも引き続きがんばって行きますので、今後の活動にご期待ください!
+8